rakuen
- Sora
- 2017年3月10日
- 読了時間: 2分
ども~。
新曲「rakuen」リリースしました。

また jazz piano trios です。
というのも、やっぱりむずかしいので
みんなのスキルアップにつながったり、
単純にすきだったり、
いろんな理由でjazzやってます。
でもこだわってやってるわけではないので。
いろんなものをつくりたいです。
今回は
その名の通り「楽園」をイメージしました。
音楽でひとを笑わせられないかなー
というのがテーマです。
わらってくれるといいなー
でも性格的にこういった曲が向いてるんだなぁ
と。
おもいました。
悲しい曲はつくってて悲しい気持ちになるし
さわやかな曲はつくっててクールな気持ちになるし
たのしい曲はつくっててたのしい。
だから、つくりながらわらってました
つくりわらい。
せいさくエピソードでもすこし。
今回は実際に合わせたのは
ItoさんとAkiraくんで1回と全体で1回でした。
全体の時もそうですし、完成間近までずっとそうなのですが、
71小節と73小節は議論を呼びました。
あの、ソロチックなパートの、3連符(正確には12/8拍子なので4分だけど)のピアノ連打の小節と
その次の次のピアノ、ドラム速弾きの小節です。
あれはピアノに合わせてきざむのか、
ふつうにきざんでピアノをたたせるのか。
なんどもあーだこーだなって
かきかえかきかえしました。
Akiraくんの「いやちがう」
がなんど返ってきたことか
Itoさんの「わるくはないけど」
がなんど返ってきたことか
わたしが譜面に「ここはノリで!」って書いて渡しちゃったこともあって
議論に花が咲きましたね。
ちょっとたのしかった。
すこしずつつくるのが効率よくなってるし、
るんるんです。
るんるーん。
あ、ダウンロード版は調整してます。
もうしばし。
Please wait for a while , if you want to download "rakuen". excuse me.
るーん